つくるカバー

ふゆの コットンフリース

フリースは本来、PETというペットボトルと同じ素材からできています。

天然繊維でフリース?

ですが、化学繊維には ・環境問題 ・蒸れやすい という課題も……

そこで、

フリースへの想い

天然繊維でフリースのようなあったかい生地をみなさまに お届けしたい!

という想いから試行錯誤を繰り返し、4年かけて誕生したのがコットンフリースです!

お肌に当たる部分は天然繊維の綿100%でフリースに負けないここちよさに

天然繊維で実現

綿95%、ポリエステル5% (ポリエステルはグランド部分に使用)

\\ みなさまにお伝えしたい //

ご紹介させてください!

コットンフリースの 7つの魅力をご紹介

伸縮性のあるポリエステル糸をタテ糸として中に挟み、大きく畝ったタテ糸が表と裏のヨコ糸の間を捲縮することで、まるで中わたを入れたよう

その1 .

ボリューム感のある秘密は、緩やかに伸縮する二重構造

なんと8mmという超肉厚なコットンフリース。両面起毛をすることでこの厚さを実現しています。

その2 .

触れた瞬間から温かさを感じるような両面起毛生地!

0.2W/c㎡未満で暖かさを感じる目安に対しコットンフリースは0.058W/c㎡

ポリエステルのフリースの吸放湿性がポリエステルは0.5%程度なのに対し、コットンフリースの吸放湿性は3.5%。目安としては2%以上で優れている、1%未満で吸放湿性が低いと言われて いるので、非常に 蒸れ感が少ない 生地だと言えます。

その3 .

保温性と蒸れにくさの両方を実現!

その4 .

コットンフリースは 表裏の両面とも 全て綿100%。 (全体の組成比率は 綿95%、ポリエステル5%。ポリエステル糸は中に挟まっています)なので、 綿と同様、静電気が起こりにくいのが特徴です。

静電気が起こりにくい!

フリースの原料であるポリエステルは繊維としての強度が高いため、摩擦によって毛玉ができやすいという欠点があります。それに対して綿素材でも摩擦によって生地表面の繊維が絡まり、毛玉はできますが、洗濯などによって基本的にはすぐに取れてしまいます。

その3 .

毛玉ができにくい

その4 .

近年、ESG(環境・社会・企業統治)、SDGs(持続可能な開発目標)の観点からポリエステルなどの化学繊維を使用しない、もしくは再利用する動きが世界中で活発になっており、当店でも天然繊維でのフリースを開発することにこだわりました。

地球環境にやさしい

今後もさらに薄くしつつ、暖かさと軽さにもこだわった開発に挑戦していきます!

最後までお読みいただき ありがとうございました!

つくるカバーでは サイズや仕様を幅広くご用意! 寝具やお好みに合わせて 自由にご選択いただけます。 身体にやさしい天然素材の お布団カバーやシーツで 快適な睡眠時間を お過ごしくださいませ