日本製オーダーメイド布団カバー・シーツの通販・つくるカバー

0120-928-803平日10〜18時

カバーペディア

寝具や睡眠の大切さ。繊維、生地などの素材、オーダー実績など、役立つお話満載です。

ベッドスローについて詳しくご紹介!

この記事ではベッドスローについてご紹介していきます。
ベッドスローと聞いていまいちピンと来ない方もおられるのではないでしょうか。
よくホテルなどで使用されているベッドスローですが、いったいどのような効果があるのでしょうか。
ベッドスローについて詳しく見ていきましょう!

1.ベッドスローとは?

ベッドスロー(Bed Throw)とは、ベッドのカバーの上、足元部分に横にかけられている細長い布のことです。ベッドの汚れ防止や、寝室のインテリアコーディネイトの目的で使います。フットスロー、ベッドランナーとも呼ばれています。元々は室内でも靴を履いている欧米のライフスタイルにおいて、靴を履いたままベッドに寝転がってもベッドカバーが汚れなくてすむようかけられているものです。
ホテルにおいては、そうした実用的な目的のほか、装飾的な意味合いで使用されたり、あるいは「ベッドメーキング完了の印」としてかけられることも多いようです。

2.ベッドスローは何のために使うの?

①汚れ防止のため

家の中でも靴を脱ぐ習慣がない欧米では、靴を履いたままベッドに足を投げ出すことがあります。その時の汚れを防ぐためにベッドスローは生み出されました!また、ホテルでは、旅を共にしてきたスーツケースをベッドの上に広げたいときにも用います。

ただ日本ではそのような習慣があまりないので、実際にはインテリア類の一つとして客室で活躍していることが多いです。もちろん、どのように使っていただくかは自由です!(^^;)

②部屋の雰囲気が変わる

ベッドスローを掛けるだけで高級ホテルのような寝室に!お部屋の雰囲気を変えてくれます。
寝室のよいアクセントになりインテリアとして使用される方も多いです!

3.ベッドスローの選び方

ベッドスローは、ベッドの足もとのあたりか、中央のあたりに掛けて使います。ベッドスローを使うと、寝室のインテリアを、簡単に、手軽に、おしゃれにコーディネイトすることができます。
寝室のインテリアをおしゃれにするための、ベッドスローの選び方をご紹介します!

①ベッドのサイズに合うもの

ベッドスロー(フットスロー・ベッドブランケット)を購入する際は、ベッドのサイズに合わせて選びましょう。
シングルであれば150cm×50cm、セミダブルなら170cm×50cm、ダブルなら190cm×50cmのものがよく使われます。
しかし、日本ではベッドスローの商品展開が少ないため、50cm台のものはエレガントなデザインばかり。つくるカバーならオーダーメイドなので、そんな心配する必要もございません!!ベッドのサイズに合うものをお作りします!

②季節やシーンに合わせた素材

季節やシーンに合わせてベッドスロー(フットスロー)の素材を選ぶのもおすすめ。
シーツや布団カバーよりサイズが小さい分、低コストで模様替えが可能です。
季節によって素材を変えると、寝室でも季節感を味わえます。
また、クリスマスやハロウィンなどのシーンに合ったベッドブランケットの素材を選ぶと、寝室の雰囲気も明るくなります。

4.当店のベッドスローの仕様について

①基本の縫製

ベッドスローは1枚仕立てでゴムなどがない為、洗濯しても乾きやすく毎日お洗濯したい方におすすめです。四方は、ほつれないように三巻きにて縫製しております。

5.当店のベッドスローをご紹介!

ベッドスローは、掛け布団の上にかけられている細長い布のことです。元々は欧米で靴を履いたまま寝転がっても布団やカバーが汚れないためのものです。現在では、ホテルやご自宅でも、インテリアとして使われることが多くなっています。ベッドに掛けるだけで寝室の雰囲気を変えてくれるベッドスローは、寝室のよいアクセントになってくれます。つくるカバーでは、幅、丈を自由に選べるオーダーメイドでお作り致します。寝室のコーディネートをお楽しみください。

つくるカバー店長
岩本悠資プロフィール

岩本悠資

所属 岩本繊維株式会社 代表取締役社長
出身 1983年10月 京都生まれ
経歴 同志社大学経済学部卒業。広告代理店入社、営業部配属。岩本繊維入社後、日本全国の寝具専門店、家具店などの小売店への卸営業活動を経て、自社ECサイト「Living Mahoroba楽天店」「つくるパジャマ」オープン。
睡眠健康指導士のアプローチで快眠に関する知識や寝装品、パジャマ選びなどの情報をブログで発信。
資格 ・上級睡眠健康指導士(第553号)、日本睡眠教育機構所属。
https://jses.me/
・通販エキスパート検定3級(310010270093)、一般社団法人 通販エキスパート協会所属。(https://tsuhan-exa.org/
・京セラ創業者稲盛和夫氏を塾長とする経営勉強会「盛和塾」所属。(盛和塾は2019年12月閉塾)
(https://www.kyocera.co.jp/inamori/contribution/seiwajyuku/about.html)

関連商品はこちら