カバーペディア
寝具や睡眠の大切さ。繊維、生地などの素材、オーダー実績など、役立つお話満載です。
シーツは、汚れや摩耗から敷き布団やマットレスを守ってくれます。敷き寝具の上に敷く布。敷布のこと。つくるカバーでは裏面をおおわないタイプを指します。敷き布団やマットレスの厚みに応じてお選びください。
オーダー実績
オーダーメイド事例6|お部屋の雰囲気も大変身、襟元フリル付き掛布団カバー
フリル付きのカバーに変えるだけでいつものお部屋も雰囲気が一変!フリルの種類もタックだとすっきりしてエレガントで上品に、ふんわりしたギャザーならかわいらしくなどまたイメージが変わります。「今の掛布団カ...
オーダーメイド事例5|特殊な形のお布団にもフィットする、首部分U字くり抜き掛けカバー
赤ちゃんの首元が冷えにくいよう、くび元がU字にくり抜かれたお布団を"くびくり"と呼んだりもします。 口元までお布団を被らず安全で、肩を温めることが出来るのでお母さんもとっても安心なお布団です。ただ、...
オーダーメイド事例3|収納ボックスを目隠しするためのフリル付き敷きカバー
ベッドと床のスペースを上手に活用して、収納ボックスなどを置かれる方も結構多いかと思います。ただ、見た目的にあまりすっきりしないとお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか? 何か目隠しのようなもの...
カバーの選び方
上質な天然素材として人気のある「麻」。サラッとしていて特有のシャリ感に虜になる人も多いはず!夏はもちろん一年中お使いいただける麻のシーツの魅力をご紹介いたします。 目次 麻について 麻カバー...
- 2022/06/18
通気性と吸湿性が抜群で、その柔らかさに虜になる方も続出中!今回はそんなガーゼカバーの特徴やおすすめの商品もご紹介いたします。 目次 ガーゼについて ガーゼカバーの特徴 ガーゼカバーの選び方 ...
実際に使ってみた
快眠とカバー
「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に経済産業省より選定されました
ITサービス導入や経営資源の有効活用等による生産性向上、積極的な海外展開やインバウンド需要の取り込み、多様な人材活用や円滑な事業承継など、様々な分野で活躍している中小企業・小規模事業者を毎年、「はばた...
- #はばたく中小企業・小規模事業者300社
- #中小企業庁
- #経済産業省
- 2021/12/23
生地ものがたり
最近よく耳にするオーガニックコットンとはどのようなものでしょうか。なんとなく体に良さそう…と思って選んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。オーガニックコットンと普通のコットンの違いやメリット...
- #オーガニックコットン
- #素材
- #綿
- 2022/02/04