カバーペディア
寝具や睡眠の大切さ。繊維、生地などの素材、オーダー実績など、役立つお話満載です。
- #はばたく中小企業・小規模事業者300社
- #中小企業庁
- #経済産業省
- 2021/12/23
「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に経済産業省より選定されました
ITサービス導入や経営資源の有効活用等による生産性向上、積極的な海外展開やインバウンド需要の取り込み、多様な人材活用や円滑な事業承継など、様々な分野で活躍している中小企業・小規模事業者を毎年、「はばたく中小企業・小希望事業者300社」として経済産業省、中小企業庁が選定し表彰。2021年12月22日に受賞式が開催されました。
2021年の「はばたく中小企業・小希望事業者300社」として、オーダーメイドカバー専門店「つくるカバー」の運営元、岩本繊維株式会社が、日本国内300社の中に選ばれました。
1cmからのサイズオーダー、1枚からのご注文を可能にした姉妹店「つくるパジャマ」は、コロナ禍の自粛期間中に、たくさんの方々がリモートワークやおうちで過ごされる時間に、よりリラックスできるルームウェアやパジャマをお求めになられるお客様のご注文が増え、一時期は納期を21営業日頂いたことがございました。
弊社は従来、寝具専門の小売店様や高級ホテル様、老舗旅館様、リラクゼーションサロンなどワンランク上の快適性を求めておられるお客様に寝装品をお届けしてまいりました。つくるパジャマと同様に、つくるカバーにおきましても、今後とも、この名誉ある賞をはげみに、よりお客様によりそった「おもてなしの心」でメイドインジャパン、メイドイン京都を発信していきたいと思っております。
・経済産業省 中小企業庁 はばたく中小企業・小規模事業者300社
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/monozukuri300sha/index2021.html
つくるカバー店長
岩本悠資プロフィール
所属 | 岩本繊維株式会社 専務取締役 |
---|---|
出身 | 1983年10月 京都生まれ |
経歴 | 同志社大学経済学部卒業。広告代理店入社、営業部配属。岩本繊維入社後、日本全国の寝具専門店、家具店などの小売店への卸営業活動を経て、自社ECサイト「Living Mahoroba楽天店」「つくるパジャマ」オープン。 睡眠健康指導士のアプローチで快眠に関する知識や寝装品、パジャマ選びなどの情報をブログで発信。 |
資格 | ・上級睡眠健康指導士(第553号)、日本睡眠教育機構所属。 (https://jses.me/) ・通販エキスパート検定3級(310010270093)、一般社団法人 通販エキスパート協会所属。(https://tsuhan-exa.org/) ・京セラ創業者稲盛和夫氏を塾長とする経営勉強会「盛和塾」所属。(盛和塾は2019年12月閉塾) (https://www.kyocera.co.jp/inamori/contribution/seiwajyuku/about.html) |