- Mサイズ(標準・レギュラー)
 
  - まくら用
 
  - フランネル
 
  - 日本製
 
微起毛加工でやさしい温もり感じるコットンフランネルの枕カバーMサイズ。寒い冬でも温かみのあるカラー展開でさらにお部屋をやわらかな雰囲気にしてくれます。冬の温かな枕カバーにおすすめです。安心の日本製 綿100%
  - 微起毛でやさしい肌触り
 
  - 綾織りで密度が高く、空気を逃さず暖かい
 
  - 従来のフランネル生地と比べ、生地が薄く扱いやすい
 
  - 素材について
 
  - 
    
あたたかくやさしい肌触り
    COTTON 100% 
   
表面の微起毛加工でふっくらやわらかい
  コットンフランネルは和歌山県の工場にて、表面に微起毛の加工が施されています。布地の表面に微細な繊維が立ち上がることにより、触れると非常に柔らかく心地よい肌触りに。また、微起毛により表面積が増え、空気を捕らえる微細な繊維が熱を逃がしにくくするため、保温性を向上の効果もあります。
  
    
  
  
    
  
  また、生地の織り・染め・起毛まですべて日本で行っています。
  
 
  
    - POINT 01
 
    - 
      
微起毛&綾織りで高い保温性に
     
  
  微起毛の加工がされることによって起毛がされていない生地と比べて、表面積が大きくなり空気を捕らえて保温します。また、緩やかな斜め模様の綾織りは組織点(糸と糸の接点)が少なく、密度を高めて織ることができるためあたたかい空気を逃がしません。これによって、体温をじんわり空気に伝え、お布団の中を快適な温度にすることができます。
  
  
  
    - POINT 02
 
    - 
      
ふっくらやわらかい肌触り
     
  
  綿100%で微起毛加工されたコットンフランネルはずっと触りたくなるほど柔らかく、ふんわりと包み込まれる感覚です。30番手の糸を使用しているのでほどよい厚みがありつつも、寝返りが打ちやすく身体の負担を少なくする薄さを実現しました。
  

  
  
    - POINT 03
 
    - 
      
扱いやすい生地の薄さ
     
  
  他のフランネル生地と比べると生地が薄く、寝具カバーにも使いやすいフランネルです。薄いと聞くと「寒くならないの?」心配のお声もありますが、こちらのフランネルは薄さがありつつもしっかりと目が詰まっているので、空気を逃しません。秋から冬にかけて暖かくお使いいただけます。
  
    
30番手糸を使い、重くなりすぎずふんわりとした生地
  30番手糸を使用したコットンフランネルは、特別やわらかくふんわりした仕上がりになっています。
  
  
    ※目付とは、織物や編地の単位当たりの重量を意味しています。生地の巾なりのままで、長さ1mの重さをいう場合、「g/m」という単位で、1m²当たりの重さをgで表す場合は「g/m²」という単位になります。
  
 
  - カラー
 
  - 
    
冬のお部屋を包み込む全4色
    4 COLOR
   
  
    
  
  
    
  
  冬のお部屋にもふわっとあたたかみを添えるような4色のカラーバリエーション。微起毛で仕上げられた生地のふわっと感でよりやさしさを感じる生地です。
  
 
  
    
スタッフが使ってみました
  
  
    
      
      STAFF
      Tさん
     
    
      - 身長:165cm / 
家族構成:4人家族(夫・子供2人) 
      - 
        
ふっくらとじんわりあたたかくなっていく感覚が心地よい。
        少し起毛されている面に触れた瞬間に、ふっくらやわらかく布団に包まれる感覚で寝る前のリラックス感が高まった気がします。生地が薄いので以前使用していた冬物のカバーと比べ、寝返りが打ちやすく快適でした。生地の目がしっかりとしているので空気を逃さず、自分自身の体温で温まっていく感覚がとても良かったです。
       
    
   
 
  - 染め・織り・加工
 
  - 
    
染め、織り、加工すべて日本で
    MADE IN JAPAN
   

  1枚1枚、職人が京都の自社工場で縫製
  滋賀と京都に自社工場をもつ、創業70年岩本繊維。大手百貨店やインテリアショップ、寝具店へのカバーの卸し、ホテル等の館内着製造は年間10,000枚以上の多数販売実績がございます。原材料を輸入、染、織、加工縫製をすべて日本国内で行っているカバー専門店です。
  
    
 
    - 
      
        - 素材の企画、商品開発、製造、出荷まで一貫して行っています
 
        - つくるカバーで使用する生地はほぼ全て織り、染めも日本で行った国産生地で、全て京都の自社工場で縫製しています。生地の開発、お客さまのご要望にきめこまかく対応し製造、出荷、アフターサービスまで一貫で行い責任をもつことで、お届けする商品には自信をもっております。自分たちの目の届くところで商品を作り、品質管理をし、改善を続けて参ります。
 
      
     
  
  海外製と違う、濁りのない
発色と繊細な加工
  
    
 
    - 
      
        - つくるカバーでは、快眠に最適なコットン、リネン、シルクなどの天然素材のみを厳選し、さらに肌触りのよい生地にこだわっています。生地はほぼ全てオリジナルで、織りから、染め、仕上げ加工まで日本国内のものがほとんどです。直接、現地工場に足を運び、各分野のエキスパートに「こんなことできないか」と相談しながら生地を企画することもしばしば。とことん心地よい生地を追求しています。
 
      
     
  
 
    
  
    
  
      
        
        
      
  
  つくるカバーのセミオーダーメイド
縦、横、などのサイズ、裏面の生地、
ファスナー、仕様まで自由自在
  つくるカバーで使用する生地はほぼ全て織り、染めも日本で行った国産生地で、全て京都の自社工場で縫製しています。在庫はもたず、ご注文頂いてから1点1点職人がお作りするので、サイズはもちろん、細かな仕様まで自由自在のカスタマイズできます。今お持ちの布団にぴったりのあなた好みのカバーをお作りいたします。
  
    - 自分だけのオリジナルカバーを簡単カスタマイズ
 
    - 枕カバー セミオーダーメニュー
 
  
  
    
長さ、色をかえられる
  
  
  
    
仕様をかえられる
  
  
  
    - 
      
01. 縦をかえる
      選択必須項目、サイズアップは有料です
     
  
  枕の品質表示タグをご確認頂き、厚みが記載されていない場合は品質表示タグのサイズ通りに選択肢をお選びください。厚みが記載されている場合は、縦に厚みをプラスしたサイズをお選びください。(選択肢は必ずお選びください)タグ表記がなかったり、サイズの計測が必要な場合はこちらをご参考になさってください。
  
  
  
  
    - 
      
02. 横をかえる
      選択必須項目、サイズアップは有料です
     
  
  枕の品質表示タグをご確認頂き、厚みが記載されていない場合は品質表示タグのサイズ通りに選択肢をお選びください。厚みが記載されている場合は、横に厚みをプラスしたサイズをお選びください。(選択肢は必ずお選びください)タグ表記がなかったり、サイズの計測が必要な場合はこちらをご参考になさってください。
  
  
  

  
    - 
      
03. 裏面のカラーをかえる
      有料サービス、未選択の場合は同色(無料)で製造
     
  
  同生地内で裏面の色をかえることができます。リバーシブルカラーとして、楽しんで頂けます。
  
  
    - 
      
04. 仕様をかえる
      選択必須項目、一部有料サービスです
     
  
  枕を出し入れするカバーの入れ口の種類、位置や装飾をかえられます。枕の形状や使い方によって入れ口をかえると便利です。一部有料となります。
  
    - 
      

      短手ファスナー。未選択場合はこちらです(無料)
     
    - 
      

      長手ファスナー。首元が気にならないよう頭の上側にファスナーがつきます
     
    - 
      

      L字ファスナー。ファスナーが大きく開くので枕の入れ替えが楽にできます。(両サイド約5cm縫い込みがあります)
     
    - 
      

      コの字ファスナー。両サイド、頭の上側にファスナーがつきます。大きく開くので複雑な形の枕に最適です。(両サイド約5cm縫い込みがあります)
     
    - 
      

      封筒式。ファスナーのごろつき感が気になる方やカバーをピタッとセッティングされたい方に
     
    - 
      

      合わせ式。ファスナーのごろつき感が気になる方に、封筒式より簡単にカバーのかけ替えができます
     
    - 
      

      ホテルにあるような高級感ある額縁仕様。短手ファスナーと合わせがあります
     
    - 
      

      ガーリーにもアンティーク調にもなるフリル仕様。短手ファスナーと合わせがあります
     
  
  
  - お洗濯・耐久性について
 
  - 
    
じゃぶじゃぶ洗っても大丈夫
    MACHINE WASHABLE
   
お洗濯方法
  
  
    
    
      - 洗濯機で丸洗い可能(30度以下弱水流)
 
      - 直射日光のあたらない吊り干しにして下さい。
 
      - 乾燥機、漂白剤のご使用はお避け下さい。
 
      - 汗や雨、お洗濯時に濡れたままにしておきますと色移りすることがあります。
 
    
    
   
 
引き裂き強度が証明する安心の耐久性
  固くなりすぎず、耐久性を損なわない程度の厚みで、一般的な綿ブロードの約3倍の強度です。ご家庭の洗濯機でもじゃぶじゃぶ洗えます。
  
  引き裂き強度はタテ26.3N、ヨコ20.9N
  
  
    高密度で一般的な綿ブロード生地(8N)より丈夫
    ※タンブラー乾燥の試験データはあくまでこの生地の品質を評価するためのものになりますので、ご家庭でのタンブラー乾燥はお控えください。
    
      
        | 引き裂き強度比較(単位:ニュートン) | 
      
      
        | 綿ブロード | 
        タテ 7.5N / ヨコ 6.3N | 
      
      
        | シングルガーゼ | 
        タテ 13.2N / ヨコ 11.1N | 
      
      
        | ダブルガーゼ | 
        タテ 39.3N / ヨコ 22.3N | 
      
    
    
   
  
 
  くらべてみました(10回洗濯後)
  お客様からのお問い合わせが多い洗濯後の変化です。色褪せ、表面変化、縮みぐあいです。
    カラー:掛布団カバー シングル モカ
  
  
  
    
      - 縮み
 
      - 45×90cmの枕カバーを10回洗濯後(吊り影干しにて約24時間:秋場)
 
    
    
  
 
/